仕事

第2種電気工事士試験を受けてきた

1日1回、ランキングクリックして頂けると喜びます
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ

ついに「第2種電気工事士」の筆記試験を受けてきました。

従来の筆記試験は10/29(日)なんですが、今年からCBT方式が導入されたため、日時や場所を選択可能なCBT方式で受験しました。

CBT方式は日時や場所を選択可能な代わりに試験日が9/25~10/12までとなるため、勉強時間が若干少なくなるデメリットがあります。
とはいえ、メリットの方がはるかに大きいと思います。

実際の流れとしては、5分~30分前に会場に入り、免許証などの身分証明書を提示して受付し、荷物をロッカーに預け、受験会場に入室します。
受付時に渡される用紙に記入されたログインIDとパスワードでログインし、試験を開始します。
※入室直後から試験開始できるため、予約した時間より前に開始できました。

最初にチュートリアルで操作方法などを確認後、本試験を開始します。

あとで再確認したい問題があれば、チェックしておくことで簡単に戻って確認することができて便利でした。

試験時間120分ですが、見直しを含めて60分かからず終了しました。
CBT方式では、試験問題や入室時に渡されたメモ帳を持ち帰ることができませんが、試験終了時に正答数が表示されるので合否はその場でわかります。
私の場合は、正答数45/50で無事合格でした。

あとは技能試験を突破するのみですが、まだ全く手を付けていない状態です。
なぜなら、来月は「第3種冷凍機械責任者試験」を受験予定なので、まずはそちらの勉強を開始しなければいけないのです・・・。

第3種冷凍機械責任者試験」は年1回しか実施していないため、とりあえず申し込みましたがこちらも「第2種電気工事士」の技能試験と同様全く手を付けていないのでどうなることやら・・・。
結果は後日報告したいと思います。

1日1回、クリックして頂けると喜びます
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ