最近、通勤時によく遭遇するイラつく事象について愚痴りたいと思います。
シフト制のため、土日祝日に通勤することも多々ありますが、その際は結構な確率で電車内で座ることができます。
常に寝不足ということもあり、座ったらなるべく寝るようにしています。w
そうやって寝ていると途中の駅から乗ってきた人が隣に勢いよく座ってくることがあります。
座るときに肩や肘を当ててくる人もいます。
また、乗り込む際にカバンや紙袋などを人の足にぶつけていく人もいます。
これは老若男女関係なくいます。
当然、せっかく寝ていたのに起こされることになります。
私はなるべく静かに座るようにしていますが、こういう人達は迷惑をかけていることを自覚していないんでしょうね。
電車から降りている人をかき分けて乗り込んだり、ホームの列に平気で割り込んだり、本当に自分勝手な人が増えたと思います。