食・グルメ

磯のがってん寿司

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

1日1回、ランキングクリックして頂けると喜びます
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ

普段、回転寿司といえば、「くら寿司」や「はま寿司」を利用していたのですが、今回は「磯のがってん寿司」で食べてきました。

※「スシロー」は一度利用しましたが、何となく敬遠しています。w

昔、北海道の函館に旅行に行った時、たまたま見かけた「函太郎」という回転寿司店が美味しく、その後も函館に行く度に利用してました。
今回「磯のがってん寿司」が「函太郎」の系列だと知り、「くら寿司」や「はま寿司」よりも値段は張りますが美味しいだろうと思い、食べに行ってみました。

結果は期待通り、とても美味しかったです。
たまたまかもしれませんが、子供連れが居なかったので静かに食事できました。w


正直、「くら寿司」や「はま寿司」は寿司と言ってもシャリが崩れていて、がっかりすることが多いのですが、「磯のがってん寿司」ではちゃんとした寿司がでてきます。

※ちゃんとした寿司がでてくるのが当たり前なんですけどね。w

活さざえ軍艦」を食べたかったのですが、今回は仕入れが無く食べれなかったので次回は食べたいと思います。

1日1回、クリックして頂けると喜びます
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ