食・グルメ

自動販売機について

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

1日1回、ランキングクリックして頂けると喜びます
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ

ほとんどの方の会社内に自動販売機が設置されていると思います。

私が入社したほとんどの会社には自動販売機が設置されてました。
※社員が数人のデータ復旧会社には設置されていませんでした。w

現在の現場にも当然自動販売機は設置されているのですが、何故か街なかにある自動販売機と値段が変わりません。


私の今までの経験ですと通常は、30円~50円くらいは安くなっていたのですが、まったく値引きされていません。


時々点検に行くテナントの専用区にある自動販売機は値引きされているのですが、私たちは使用禁止とのこと・・・。
安月給のビルメンこそ使わせてほしいのに・・・。

なので私の場合は近所のスーパーで購入したペットボトルのお茶やコーヒーなどを持ち込んでいます。


丸一日居ることがほとんどなので、一回の出勤で500mlのペットボトル1本~2本くらい飲みます。


そのため、3本くらい持っていくことが多く、結構カバンが重くなります。


自動販売機の値引きは期待できないので、今度ネットで購入して職場に配達してもらおうかなぁと思っています。w

1日1回、クリックして頂けると喜びます
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ