旅行

忍野八海に行ってきた

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

1日1回、ランキングクリックして頂けると喜びます
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ

ぶどう狩りのついでに昔から行ってみたかった「忍野八海」に行ってきました。

忍野八海」はご存じの方も多いと思いますが、富士山の雪解け水が溶岩層で長い年月をかけてろ過され、驚くほど透明度の高い湧き水が8つの池に湧き出ている湧泉群です。


有名な観光地のため、混雑を避けたいと思い調べたところ、AM9:00以前が比較的空いているとのこと。

土産物屋の駐車場もAM7:30に開くとのことなのでその時間を目安に向かいました。

日曜日の朝早くということもあり、道も混雑せず、ほぼ予定通りのAM7:30過ぎに到着しました。

到着時は十数人程度の観光客しか居なかったのですが、AM8:00頃から団体客が到着し始め、混雑してきました。

まあ、綺麗なことは綺麗なんですが、思っていたよりもしょぼく、今回のように何かのついでに立ち寄るくらいが丁度良いのかなと思いました。

桜や富士山に雪が積もっている時期ならもっと良い景色かもしれませんが・・・。w

1日1回、クリックして頂けると喜びます
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ