父親が亡くなった時に実家のマンションを相続しました。
その際、火災保険の契約更新の連絡が来たので忙しかったこともあり、同じ内容で契約更新しました。
それから5年経つのでそろそろ火災保険の契約が切れると思い確認すると2025年3月までとなっていました。
約1か月前にも関わらず保険会社から契約更新の連絡が無いため、以前から気になっていた「ほけんの窓口」に初めて行ってみました。
実は現在の火災保険は損保ジャパンになるのですが、以前の会社の同僚(親が保険の代理店を経営)から損保ジャパンは評判が悪いとの情報を得ていました。
そのため、別の保険会社での火災保険を考えていることを「ほけんの窓口」の担当者に伝えたところ、この担当者も損保ジャパンはお勧めしないとのことでした。
とりあえず東京海上日動で見積りしてもらうと5年前よりも保険料が上がっており、更に現在の補償内容よりも少し金額を高くしたので5年間で12万円強になりました。
結局、倍以上の保険料になりましたが、最近上の方の階で火事があったことだし、入らないわけにはいかないのでその場で契約しました。
一先ず、5年間は安心です。w